fc2ブログ
元会計事務所員。税務・会計関係の『積読本』消化をめざして立ち上げた感想文ブログです。

私事で恐縮でございますが…(開業致しました!)

H25.6以来、ブログの更新が滞ってしまい、大変申し訳ございません。
実はこのH25.9に税理士登録を済まし、開業することとなりました。
(開業準備のため、記事が滞ってしまい、すみません。)

今後も折見て記事をUpしたいとは思っていますが…。
かなり不定期になってしまうかもしれません(温かい目で見守って頂けますと幸いです)

今後ともよろしくお願い申し上げます。

横浜・野毛坂の税理士 飯田真之税理士事務所

kiyusama31(税理士 飯田真之)
スポンサーサイト



テーマ : 会計・税務 / 税理士
ジャンル : ビジネス

2013-11-21 : その他 お知らせ : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第73回 交際費総点検!(17) 交際費の4つの「通常要する費用」~山本先生の「検証 税法上の不確定概念」と税務弘報2013年2月号

検証・税法上の不確定概念(第2版)
 山本守之・守之会著、中央経済社、平成16年
検証 税法上の不確定概念検証 税法上の不確定概念
(2004/02)
山本 守之、守之会 他

商品詳細を見る

[購入動機] 書名・著者
[コメント] 発売時はまだまだ駆け出しでしたが、とても勉強させて頂きました。

【参考】
税務弘報 2013年 02月号 [雑誌] 特集「法人税+更正の請求・税務調査手続の不確定概念」
【今回のブログの目次】
1. 山本守之先生の「通常要する費用」の解説
  ~ 「検討 税法上の不確定概念(第2版)」(H16)
2. 除外規定と「通常要する費用」の解釈
3. 吉田素栄先生の交際費における「不確定概念」の解説
 ~ 税務弘報2013年2月号
   特集「法人税+更正の請求・税務調査手続の不確定概念」
4. 感想等



続きを読む

テーマ : 会計・税務 / 税理士
ジャンル : ビジネス

2013-06-10 : 交際費 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第72回 交際費総点検!(16) フリンジ・ベネフィット課税と交際費②~「給与」「交際費」「福利厚生費」の区分と疎明資料

本質究明版 即答交際費
 武田昌輔著、財経詳報社、平成16年

即答交際費課税―理論と実務即答交際費課税―理論と実務
(2004/11)
武田 昌輔

商品詳細を見る

[購入動機] 書名・著者
[コメント] 質疑応答に先立つ総論部分が気に入ってます。巻末の判例・裁決のまとめも良いです。


【参考】
谷口勢津夫著 「
税法基本講義」、弘文堂、平成22
森田政夫著 「
問答式 交際費・リベート等の税務と会計―平成18年3月改訂」、清文社、平成18年
平川忠雄監修 「
税務疎明事典 (法人編)」、ぎょうせい、平成12

【今回の記事の目次】

1. フリンジ・ベネフィット課税~本来は所得税の問題領域

2. 給与(個人的費用)と交際費の区分~2つの質疑応答集により
3. どのように疎明するか?~平川忠雄著 「税務疎明事典」(平成12年)
4. 感想等




続きを読む

テーマ : 会計・税務 / 税理士
ジャンル : ビジネス

2013-06-09 : 交際費 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第71回 交際費総点検!(15) フリンジ・ベネフィット課税と交際費①~代替課税論・個人的費用との隣接性

問答式 交際費・リベート等の税務と会計
 森田政夫、清文社、平成18年
問答式 交際費・リベート等の税務と会計―平成18年3月改訂問答式 交際費・リベート等の税務と会計―平成18年3月改訂
(2006/03)
森田 政夫

商品詳細を見る

[購入動機] 書名・著者
[コメント] 「問答式」の体裁ですが、非常に考えさせられる本です。
※ H22版で「
問答式 交際費・寄附金等の税務と会計〈平成22年版〉」が出ています。

【参考】
武田昌輔著 「本質究明版 即答交際費課税―理論と実務」、財経詳報社、H16
日本税理士連合会編、八ッ尾順一著、「法人税実務問題シリーズ 交際費 [第3版]」、中央経済社、H10  
【今回の記事の目次】
1. 問題解決のための「着想」を得たいときの「質疑応答集」~交際費関係で2冊!
2. 森田先生と武田先生の「交際費課税」観
3. 代替課税論・個人的費用との隣接性に関して~フリンジ・ベネフィット課税の問題
4. 感想等



続きを読む

テーマ : 会計・税務 / 税理士
ジャンル : ビジネス

2013-06-08 : 交際費 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

第70回 交際費総点検!(14) H25改正後の「会社標本調査」の交際費はどうなるか~H6改正インパクトの再検証:発地敏彦著「わかりやすい交際費の実務処理と節税ポイント」(2007)

わかりやすい 交際費の実務処理と節税ポイント
 発地敏彦著、日本実業出版社、2007年
わかりやすい交際費の実務処理と節税ポイントわかりやすい交際費の実務処理と節税ポイント
(2007/07/05)
発地 敏彦

商品詳細を見る

[購入動機] 書名
[コメント] 書名どおり「わかりやすさ」を旨とした本。丁寧で、好感が持てます。


【参考】
山本守之 「交際費の理論と実務 [四訂版]」 、税務経理協会、平成21年
【今回の記事の目次】
1. 平成6年改正のインパクト~平成25年改正後の「会社標本調査」はどうなるか
2. とにかく「丁寧で」「わかりやすい」
 ~発地敏彦著「わかりやすい交際費の実務処理の節税ポイント」
3. QUOカードと交際費
 ~「金券的性質」を重視するか、「交付の意図」を重視するか
4. 感想等


続きを読む

テーマ : 会計・税務 / 税理士
ジャンル : ビジネス

2013-06-05 : 交際費 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »
書籍・中古本購入サイト
Pagetop

プロフィール

kiyusama31

Author:kiyusama31
男性/神奈川県/乙女座/AB型

 ご訪問、ありがとうございます。
 税務・会計関係の『積読本』の山を崩したいと、日々研鑽中です。「書評」に至らぬ「感想文」レベルですが、長文(5,000字目途?)の記事を掲載していこうかと思っております。

※H25.9 税理士開業致しました!
飯田真之税理士事務所
http://iida-cpta.com/

応援よろしくお願い致します!


こちらはサイト用拍手です。
励みになります!
web拍手 by FC2

FC2カウンター

PR 中古本購入サイト他

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ファイナンス
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
経理・会計
3位
アクセスランキングを見る>>

人気ページランキング

ミニ本棚(ブクログHPに飛びます)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR